引越し1日目&F-03A
今日は引越し1日目でした。
相方の住んでいる大きめの1Kの引越ですが、荷物は多く、2t車2台、業者さん4名で結構大変でしたが、3時間程で完了しました。
朝早くから、結構力仕事をして歩き回っていたので、もうクタクタです。
明日の私の住んでいる家の引越しに備えようかと思います。
そうそう、今日発売されましたF-03Aに機種変してまいりました。
タッチパネルなスライド式ケータイなので、ロックをうまく使わないと危険ですね(笑)
すべてタッチで完結してくれるとうれしいんですが、「えぇー、ここでボタン使わなきゃいけないの?」的なガッカリも結構ありました。
液晶は大きくなったし、操作自体はSO905iよりキビキビしているので満足です。詳しくは後日エントリを起こすかもしれません。
そういえば、機種変前にモバイルSuicaの機種変更設定を行うのを忘れてて、ものすごく久しぶりに切符を買うハメになりました(汗)要注意です!
写真もなかなかキレイにとれるかな?

相方の住んでいる大きめの1Kの引越ですが、荷物は多く、2t車2台、業者さん4名で結構大変でしたが、3時間程で完了しました。
朝早くから、結構力仕事をして歩き回っていたので、もうクタクタです。
明日の私の住んでいる家の引越しに備えようかと思います。
そうそう、今日発売されましたF-03Aに機種変してまいりました。
タッチパネルなスライド式ケータイなので、ロックをうまく使わないと危険ですね(笑)
すべてタッチで完結してくれるとうれしいんですが、「えぇー、ここでボタン使わなきゃいけないの?」的なガッカリも結構ありました。
液晶は大きくなったし、操作自体はSO905iよりキビキビしているので満足です。詳しくは後日エントリを起こすかもしれません。
そういえば、機種変前にモバイルSuicaの機種変更設定を行うのを忘れてて、ものすごく久しぶりに切符を買うハメになりました(汗)要注意です!
写真もなかなかキレイにとれるかな?
