引越しまで一週間をきって…
週末は引越し先のフル・リフォームが完了し、鍵を受け取ってきました。
土曜日は、まずガスの開栓。
まだ家財を何も入れていない状態で、さすがに寒かったです。
ガス・ファンヒーターの口が3つあるのですが、すべて使えるかどうかを確認してから、ガス・ファンヒーターを買おうと思っていたので、暖房器具は一切なく、もう足など凍りそうでした。
立会いは、何だかんだで3時間近くかかりましたが、無事ガスの開栓は終了し、ヨドバシへエアコン2基とガス・ファンヒーターを1基買いに。
そう、エアコンが備え付けじゃないんです(^^;A
いい物件だなとは思うのですが、備え付けのものが少ないんですよね。
ヨドバシのコンシェルジュサービスをお願いしても良かったかなというくらい(笑)
おかげで、初期コストが結構かかってて、ヨドバシのゴールドポイントは毎週1万はついてます(^^;A
日曜日は、エアコンの設置の立会い。
エアコン2基の設置を、いかにもベテランといった感じのおじいちゃんが一人で対応してくれました。いろいろと難があったのですが、臨機応変に対応していただいて、職人技に目は釘付けになってました(^^)
エアコンの設置が完了すると、暖房器具の大切さが身にしみましたが、それ以上に体が冷えきってしまって、相方共々ダウン寸前でございます…。
引越しって、やはり大変ですよね。会社休まずに…というのは無理みたいです。
なんとか、新居に移るまでは倒れないように踏ん張らないと!
土曜日は、まずガスの開栓。
まだ家財を何も入れていない状態で、さすがに寒かったです。
ガス・ファンヒーターの口が3つあるのですが、すべて使えるかどうかを確認してから、ガス・ファンヒーターを買おうと思っていたので、暖房器具は一切なく、もう足など凍りそうでした。
立会いは、何だかんだで3時間近くかかりましたが、無事ガスの開栓は終了し、ヨドバシへエアコン2基とガス・ファンヒーターを1基買いに。
そう、エアコンが備え付けじゃないんです(^^;A
いい物件だなとは思うのですが、備え付けのものが少ないんですよね。
ヨドバシのコンシェルジュサービスをお願いしても良かったかなというくらい(笑)
おかげで、初期コストが結構かかってて、ヨドバシのゴールドポイントは毎週1万はついてます(^^;A
日曜日は、エアコンの設置の立会い。
エアコン2基の設置を、いかにもベテランといった感じのおじいちゃんが一人で対応してくれました。いろいろと難があったのですが、臨機応変に対応していただいて、職人技に目は釘付けになってました(^^)
エアコンの設置が完了すると、暖房器具の大切さが身にしみましたが、それ以上に体が冷えきってしまって、相方共々ダウン寸前でございます…。
引越しって、やはり大変ですよね。会社休まずに…というのは無理みたいです。
なんとか、新居に移るまでは倒れないように踏ん張らないと!