ほぼ日手帳2009 COUSIN
ほぼ日手帳のサイトでほぼ日手帳2009 COUSINを発見。A5判サイズの登場です!
私はほぼ日手帳ユーザなのですが、今度はこれでいきたいとすぐに思いました。
理由は”たっぷり書ける”の一点です!
ほぼ日手帳は、機能的にはほぼ充足なんですが、メモをとるスペースが十分ではない点が不満でした。そのため、今年はあとからメモ用にMOLESKINを買い足したんですが、メモはとれるようになった反面、2冊を管理するので”やりづらさ”を覚えたのも事実です。
個人的には以下の機能がうれしいです。やはりA5になったことの功罪がほとんどですね。
私はほぼ日手帳ユーザなのですが、今度はこれでいきたいとすぐに思いました。
理由は”たっぷり書ける”の一点です!
ほぼ日手帳は、機能的にはほぼ充足なんですが、メモをとるスペースが十分ではない点が不満でした。そのため、今年はあとからメモ用にMOLESKINを買い足したんですが、メモはとれるようになった反面、2冊を管理するので”やりづらさ”を覚えたのも事実です。
個人的には以下の機能がうれしいです。やはりA5になったことの功罪がほとんどですね。
- A5判
- 日々の言葉もなく、書き込みスペースが通常の2倍
- 年間インデックス(年間予定表)が見開きで見れる
- 通常盤は1ページに2もしくは3ヶ月
- 週間ダイアリーつき
重いのは仕方ないと思ってますし、気にならないのですが、
- ほぼ日ストアのみで販売
- 日曜はじまり版がない
- セット販売のみ
- ナイロンカバーのみ
はちょっと残念です。
毎年季節になるとLOFTに赴いて、サンプル品をさわりながら妄想したあと購入していたので(笑)