Logicool V550(マウス)を購入しました

普段はマウスを使わないキーボード派なのですが、ゆっくりWebサイトを閲覧したいと思いマウスを購入しました。マウスを使うのはものすごく久しぶりで、少し興奮気味です。!

というかThinkPad X60を愛用しているんですが、長時間使用しているとパームレストが熱くなりすぎて、少しでも手を離して休めてあげたいというのが正直なところかもしれません(^^;A



購入したのは、Logicool V550 Nano コードレス レーザーマウスです。

これこそ、モバイラー用マウス!といった感じで、PCの天板に引っかけて持ち歩けるコードレスマウスです。

上面と底面

DSC00231.JPGDSC00232.JPG

底面にドックに引っかけるためのスロットがあります。

ドック

DSC00234.JPG

ドックはPCの天板にテープで貼り付けます。2種類(ブラック、シルバー)が同梱されているのですが、ThinkPadユーザなので迷わずブラックを選択しました。

と、ここで問題発生。

標準でドックについているテープは、天板がアルミ製のPCでは大丈夫だと思うのですが、ThinkPadのようなざらざらした天板では、すぐに剥がれてしまい、使い物になりません。

そこで、別の強力な粘着テープで貼り付けました。

天板に引っかけると

DSC00233.JPG

イー・モバイルのモデムも天板に貼り付けているので、なんか豪華になりました(笑)

使用感

コンパクトなんですが、乾電池駆動(単3*2)なので少し重いです。

モバイラー用に、天板にマウスを引っかけるという発想はナイスだと思ったんですが、重いのは本末転倒な気がします。

MicroGearというらしいんですが、スクロールホイールが抜群に使いやすく、これなら指はつかれないだろうといった感じで、マウス自体は大変満足しています!