Flickrにアップした画像をExif情報も一緒にブログに載せるためのブックマークレット「ExiFlickrHtml」!

NIKON D700 Tamron SP 70-300mm f/4-5.6 Di VC USD (A005) f/5.6 300.0 mm ISO200 1/1500sec

デジイチをはじめてからよくExif情報を見るようになりました。他の方が撮られた写真のExif情報を見るのは技術的にもすごく参考になりますし、自分が撮った写真のExif情報を見ると、撮影時の光線状況や感情など想起しやすいと思います。

最近は空前のデジイチブームですし、私と同様に写真をブログで紹介する際、Exif情報も一緒に載せたい方もいるかもと思い、久々にブックマークレットを書いてみました(^-^)

名付けて「ExiFlickrHtml」!では、紹介したいと思います。

ExiFlickrHtmlって?

Flickrにアップロードした画像をブログで紹介するためのHTMLを生成するブックマークレットです!

Flickrをテーマにしたブックマークレットは、@hiro45jpさんのPhotoHtml@feelingplaceさんのFlickr2Htmlがあまりにも有名ですが、Exif情報も引っ張ってきたかったので、別途作ってみました。

特徴としては、

  • Flickrにアップロードした最新画像をN枚を昇順または降順で取得可能(最大30枚)
  • Exif情報取得可能
  • タグによる画像の検索可能
  • 画像サイズ選択可能
  • カスタムテンプレート使用可能

といったところです。

Exif情報は、Flickrにアップする際に削除していない・FlickrExif情報の設定を公開にしていれば取得できると思います。

ブックマークレットの登録

ブックマークレットの登録については、例によってブックマークレットメーカーを作りましたので、そちらにアクセスして登録してみて下さいm( )m

ExiFlickrHtmlメーカー

取得する画像の枚数、画像のサイズ、Exif情報の取得、画像検索のためのタグは、ブックマークレット起動の度に選択可能にしていますが、運用しやすくするためによく使う設定を考慮して登録してみて下さい。

サンプル

サンプルの紹介です!デフォルトのテンプレートでは以下のようExif情報を出力します。

NIKON D700 AF-S Nikkor 24mm f/1.4G ED f/2.4 24.0 mm ISO1600 1/30sec

NIKON D700 AF-S DX Nikkor 35mm f/1.8G f/9.5 35.0 mm ISO1600 1/4sec

あとがき

とりあえず第一版という感じです。
Exif情報にXXXXも追加して欲しい!」などフィードバックをいただけたら改善していきたいと思います!