Appleがまた。
米国時間9月9日にリリースされた、新しい「iTunes 8」に、皆が感動を覚えたわけではない。ZDNetが非公式に実施した調査では、最新版のiTunes 8が、全員ではないものの、一部のMicrosoftの「Windows Vista」ソフトウェアで障害を引き起こしていることが明らかになった。
「iTunes 8」インストール後に、一部のVistaユーザーに障害発生との報告相次ぐ
またです。BSODなんてあり得ないです。
まず、AppleにはVistaを買ってほしい。
かくいう私は、iTunes Storeで購入したコンテンツのDRMを解除するため、iTunesは7.5で止めてます。*1iTunes 8の「Genius」も余計なお世話と思っているので。
*1 : myFairTunesが対応しているのが、今のところiTunes 7.5まで。