アマゾン商品紹介用ブックマークレット「AmazonHtml」の脱Yahoo!Pipes対応完了のお知らせ
すべてのはじまりはこれでした。
突如として、長い間ベータ版だったYahoo!Pipes V2の正式な移行スケジュールが発表されました。
これにより、@hiro45jpさんはじめ、@feelingplaceさん、@toshiya240さんなどYahoo!Pipesを利用したブックマークレットないし、サービスを作成してた方々は大きな試練を与えられた形になりました。
そうそう、私もです(笑)
最近復活させたばかりだと思っていたアマゾン商品紹介用のタグを生成するブックマークレット「AmazonHtml」も、V2に移行すると動かなくなります(;^ω^)
というわけで、Yahoo!Pipesに依存しないAmazonHtmlを作成しましたので紹介します。
ご利用いただいている皆様は、今月中にブックマークレットを再登録していただけるとありがたいです(^-^)/
ブックマークレットの登録方法
今回、ブックマークレットの方法は2つあります。
方法1
すでにAmazonHtmlを登録済みの方は、ブックマークレット中の
p='http://pipes.yahoo.com/matubiz/amazonhtml2'
の部分を、
p='http://pone.jp/amz2.php'
と修正してください。
その他、UIや外部テンプレートの使用にいたるまで一切の変更はありません。
方法2
AmazonHtml ver2.0を公開したときに紹介させていただいたAmazonHtmlメーカー。
こちらも脱Pipesバージョンに対応しましたので、こちらを使ってブックマークレットを再登録してもOKです。
あとがき
本当は脱Pipesを考えた時点でデザインも一新したかったのですが、期限もあるし、いったんはPipesと互換のアプリを書いてみました。より使いやすいインタフェースについては、他のブックマークレット作者さんと相談しながら進めてみたいと思います。