ここ最近の私
今年は忙しくなることが多く、ブログを書けなかったり、ツイートできない日もしばしば(;^ω^)
でも、何もやめる気はないですし、時間がとれるときにはいろいろ出没しますのでよろしくです(^-^)/
ということで、休暇がとれた今日は近況を報告します♪
Dpub 3
正直な話。大人数での飲み会は苦手(;^ω^)
でも、友人たちさん(@ttachi)が主宰をつとめるDpubだけは別だ。
人生の大切さを知る彼だからこそだと思うが、主宰自ら人と人との出会いをコーディネートするため会場を駆け回っている。その光景がなんとも微笑ましく、Dpubに行って人と出会えることを至福に感じるひとときでもある。
Dpub 4も絶対に参加したい。
この日、FastEver (¥230)の開発者である@frnk氏と@goryugoと2次会途中にカラオケを抜け出してラーメンを食した。
そのときはもう、”2次会を抜け出してラーメンを食う”以外の選択肢がなかった。よくわからんけど。
ちなみに食したのは六本木ラーメンの味噌カレーミルクラーメン。スープまで一気に飲み干してしまうほど美味しかったが、思った以上にボリュームがあって、その後なにも口にできなくなってしまった(;^ω^)
ビアガーデン
7月中旬にくらちゃん(@kuracyan)が福岡に赴任になる。彼も大切な友人だ。
彼の人望だろう。彼を慕う友人たちが各所で激励会を開催している。そのうち、あゆむん(@ayumoon_)が主宰、銀座で開催された「くらちゃんと一緒にビアガーデンに行く会」に参加することができた。
くらちゃん自身が激励会のレポートを書いている。彼のブログには何度目頭を熱くさせられたかわからない。
福岡は私にとっても第2の故郷だ。帰省の途中で姉と妹に会うのに必ず寄るので、その度に相方と一緒にくらちゃんに会いにいきたいと思っている。
ちなみに、うちの相方はくらちゃんに一度しか会ったことがないはずのに、私がくらちゃんと会うと「くらちゃん、元気だった?」と聞いてくるほどそのキャラに惚れ込んでいるようだ。
このビアガーデンの飲み会の時、たちさんが華麗なる攻めを見せてくれて、どこぞの女子会と合流した。
合流したはいいが、ノリがよく理解できず、たちさんですらたじたじしていた。
秋葉原とデジ一デビュー
先週末は久々に休暇がとれて、相方と一緒にショッピングを楽しんだ。
私が購入したのは、docomoのXi対応モバイルWi-Fiルータ「L-09C」とSONYの小型デジ一「NEX-C3D」。
モバイルWi-Fiルータはこれまでイー・モバイル、WiMAXと使ってきたが、おそらくこれで一旦は落ち着くと思う。
NEX-C3は前から気になっていたNEX-5の下位モデルNEX-3の後継機だが、インタフェースもフレンドリーになっていて、何より相方が食いついたのでこれにした(笑)
さすがにαとCyber-shotを継承したカメラ。プロっぽい写真も撮れるし、楽しい機能も満載。もう少し使いこなせるようになったらレビューしたい。
デジ一教室
NEX-C3を購入した次の日、相方とデジ一教室に行ってきた。
これまでわかったつもりでいた絞り、シャッタースピード、露出補正などの専門用語とそれを駆使した撮影テクニックをちゃんと理解できたv( ̄Д ̄)v イエイ
というか、これまでカメラのことをあまり理解していなかった(;^ω^)
サイバーショットから引き継いだスイングパノラマも試してみた。このカメラ楽しい♪
おわりに
仕事が落ち着くまでもう少し時間がかかりそうですが、徐々に土日は休めるようになってきています(^-^)
早く仕事を落ち着かせて、ブログを更新したり、みんなと飲みにいったり出来る日を取り戻したいと思います。
暑い日が続きますが、みなさんも体壊さないように気をつけて!