すべての書評ブロガーに捧ぐブックマークレット「MMHtml」公開!
前回予告させていただいたブックマークレットですが、早速公開させていただきます。
URLが有効かどうか確認するためにアフィリエイトの申請などを行ってたのですが、思ったより時間がかかりました(;^ω^)
このブックマークレットの目的はメディアマーカーによる読書管理からブログ記事執筆までの自然なフローを作ること。
メディアマーカーを使わなければいけないことは大きな制約かもしれません。でも、良いワークフローには制約がつきものだと思いますし、メディアマーカーはすごくいいサービスなのでこれを機にユーザになったとしても絶対に損をすることはないと思います。ということでそれに特化したブックマークレットを作ってみようと思った次第です。「MMHtml」と命名しました(^ω^)
1.MMHtmlの特徴
MMHtmlの特徴は以下の通りです。
- メディアマーカーの自分のバインダーを軸にブログ紹介用のHTMLを生成
- ヨメレバのように複数の書店へのリンク(アフィリエイト対応)を表示することが可能
- アフィリエイトリンクはAmazon、楽天ブックス、セブンネットショッピング、ビーケーワン、ブックオフオンライン、e-honに対応
- Amazonや楽天のサイトを表示していなくてもブックマークレット起動が可能
- テンプレートを自由にカスタマイズが可能(プリセットは2つ)
- メディアマーカーのコメントも引用可能
2.ブックマークレットのセットアップ
今回のブックマークレットは編集する項目が多いため、簡易ではありますがブックマークレット作成用の画面を用意しました。
アフィリエイトIDの調べ方については、ヨメレバさんの説明をご覧ください。Amazonのアフィリエイトリンクはメディアマーカー上の設定画面からアソシエイトIDをセットすることで使用できるようになります。
メディアマーカーバインダーのRSSのURLには、個人的には「読了」ステータスのものを推奨していますが、ほかのステータスのものでも使用できます。お好みのステータスを指定後、画面右上のフェードアイコンからURLをコピーしてください。
必要項目を入力した後、「show」ボタンを押すとリンクが4種表示されます。
「デモ用」と書いてある方は、そのまま使えますので、PCやiPhoneで動作確認したり、PCブラウザでブックマークツールバーにドラッグして使うことができます。
「iPhone登録用」と書いてある方は、いつものように
- リンクをタップし、ページを遷移する
- 遷移したページをブックマークする
- ブックマークを編集し、URLの最初から"?"までを削除する
という作業を行うことで、iPhoneで使用できるようになります。
3.テンプレートの編集
テンプレートは2つプリセットしていますが、カスタマイズしたい場合は以下を参考にしてください。
- MMHtmlテンプレート集のページをダウンロードする
- ダウンロードしたページを参考に、テンプレートを修正または追加する( で区切られたタグがテンプレート)
- 編集したhtmlファイルをdropboxのパブリックフォルダなど、インターネット上の閲覧できるサーバにアップロードする
- ブックマークレットを編集し、3.でアップロードしたhtmlファイルのURLを記述する
ブックマークレットの修正する箇所は、以下赤字部分です。
javascript:(function(){...(中略)...tmpl='http://dl.dropbox.com/u/2189347/MMHtmlTemplate.html',p=...(以下略)
4.ブックマークレットの使い方
ブックマークレットは、HTMLをJavaScriptのpromptに出力するバージョンとiOSアプリのTextforce (¥450)に出力するバージョンの2種類を用意しています。
なお、Textforce版はブックマークレット実行後プレビューに遷移します。
では、Textforce版を例に簡単に使い方を説明します。@hiro45jpさんのブックマークレットをお使いの方には馴染み深い使い方です!
ブックマークレットを起動後、テンプレート(プリセット2つ)の番号を入力します。
次に、取得したい書籍の数を入力します。すると入力した数だけメディアマーカーのバインダーから書籍を取得します。
結果が返ってくるので、使用するのであれば「OK」を、使用しないのであれば「キャンセル」を選択します。
Textforce版はアプリに遷移しプレビュー表示、プロンプト版ではプロンプトにHTMLが表示されます。
5.プリセットのテンプレート
ブックマークレット起動後、テンプレートを選択しますが、amazlet風、ヨメレバ互換の2つのテンプレートをプリセットしています。以下にサンプルを提示します。なお、テンプレートとショップアイコンにつきましては、ヨメレバ制作者のかん吉様(@kankichi)より許可をいただき使用させていただいております。かん吉様のご厚意に感謝いたします。また、独自のテンプレートも随時追加する予定です(^^)
テンプレートNo.1
アフィリエイトリンクを横に並べたテンプレートです。
テンプレートNo.2
アフィリエイトリンクを縦に並べたテンプレートです。
このブックマークレットの紹介は以上です。
書評ブロガーのみなさん、何かと制約の多いブックマークレットではありますが、良かったら使ってみてくださいね!