WordPressで過去を振り返りやすくしてみた♪
週末のことなんですが、私が敬愛するブロガーの方々が続々と振り返り記事を書かれていて、私は微笑ましくそれを読んでいました(^^)
- iPhone / iPad 迷走雑記【20100813-14版】 | 覚醒する? @CDiP
- 和室からチラ裏日記 8/14版 一年って早いね〜 | 和室からiPhoneMacな日記
- 去年の今頃 | Singer Song iPhone
- 昨年の昨日は何をしてたかというと… | 普通のサラリーマンのiPhone日記
昨年の今頃は、どんな記事を書いていたんだろう?よくある十年日記のような振り返りです!
昨年までだったら、こういう記事は「あー、個人の振り返り記事なのね」とさらっと読み流していたかもしれません。
しかし今年は、Twitterでいろんな方々と日常を共有できるようになり、その方々の回覧でブログをたくさんの方々に読んでいただけるようになり、さらにはリアルで一緒に美味しいお酒を飲んだり、熱く語ったり…。
そう、興味の対象がブログで配信されるコンテンツだけでなく、コンテンツを配信している人にも相当向いているんです。
ちょっと熱くなりそうなので、本題に戻りますと、私はこういう振り返り記事をもっと読みたい!何か読みやすくする方法はないかと調べてみたところ、WordPressではそれが簡単にできるようでした。
<a href="<?php bloginfo('home'); ?>/?monthnum=<?php the_time('m') ?>&day=<?php the_time('d') ?>">On this day</a>
上のようなコードをindex.phpとかsingle.phpとかのエントリーの任意の場所(日付付近とかカテゴリ付近とか)に挿入すれば、リンクが表示され、クリックすれば、○年前のその日にどんな記事を書いていたかすぐに振り返ることができるようになります(^^)