iPhoneでもブックマークレットを使って、より良いWebクリップをEvernoteに保存しよう!

どこかで見たことのあるタイトルかもしれません。以前、

という記事を書かせていただきました。

私はiPhoneでもよくブラウザ(Safari)を起動してWebサイトを巡回しているのですが、そのときにも残しておきたいページに出会ったらのEvernoteにクリップしておきたいなぁという想いで書きました。



今回は、Evernoteにクリップする前に間にInstapaper's Mobilizerに喰わせることで、よりよいWebクリップを収集できないかと考えました。



実は、先ほどTweetie2のCustom Mobilizerネタを書いているときに、Instapaper's Mobilizerに喰わせて、Webクリップにできないかも検討していたんです。

検討の末、Instapaper's Mobilizerに渡すURLパラメータはエンコードされたURLである必要があるみたいなのでNG*1だったのですが、個別にブックマークレットとして紹介したいと思います。



まず、現在閲覧中のページをInstapaper's Mobilizerを通して閲覧したい場合は

をクリックもしくはタップしてみてください。どうでしょう?画像付きテキストのシンプルな表示で、いかにもWebクリップ向きと思うのは私だけでしょうか。これも便利なので、ブックマークレットとして登録しておくと良いかもしれませんね!

登録方法は、

  1. こちらのページをいったんブックマークに保存する
  2. 1.で保存したブックマークを編集し「javascript:〜よりも前」(http://d.matu.biz/~?まで)を削除する
  3. タイトルをわかりやすいように修正する

です。





で、やりたいのは先ほどのInstapaper's Mobilizerで表示したページをEvernoteにWebクリップしたいということなんですが、こちらも用意しました。

一応これが本日のメインなのですが、お気に入りでしたら是非是非、保存して使ってみてくださいね。登録用のリンクはこちらで、登録方法は先ほどと同じです。



ということで、より良いiPhoneライフのために、最近マニアック指向に走りがちなmatuがお届けしました(笑)

*1 : %@でエンコードされたURLを参照することはできるのですが、EvernoteのWebクリップ用のパラメータとして渡すときに、Tweetie2の内蔵ブラウザでデコードされてしまうので、二重のエンコードが必要なんです。