「映画案内」で予告PVを観ながら、観たい映画を探そう!

現在上映中の映画情報を提供してくれるiPhoneアプリはいくつかあるわけですが、今日は映画案内(115円)のご紹介です。このアプリ、全体として何か良い雰囲気を持っていて、今後ますます期待しているところです(^^)



ea

アプリのホーム画面です。更新ボタンと、設定ボタンしかありません。凄くシンプルですよね。



ea

設定画面です。「高画質予告編」というのが一際目を引きます。ロケーションは初回起動時にGPSで自動設定されるんですが、後から変更も可能です。



ea ea ea

映画の個別ページ。選択した映画を上映している映画館/劇場の一覧とスケジュールまで見ることができます。一覧の一番上は必ずYahoo!映画になっているので、タップすれば見所などを確認できます。映画館名の辺りをタップすると、マップで場所を確認できます。また、このページの予告編ボタンか映画のサムネイルをタップすると、



ea

そのまま、予告編PVを観ることができます。YouTubeから予告編動画を自動的に取得してくれているようです。設定で「高画質予告編」をONにしておけば、動画も高画質なものになります。



インタフェースがシンプルですごく使いやすいです!ただ、機械的に検索することができないので、NOPLANで何か映画でも観に行こうかなぁという使い方には今のところ向いていないですね。

現在の私のように、「最近、映画観に行けてないなぁ。何が上映中なんだろう?」という人が、予告PVを観ながら、事前に観たい映画を探すのに最適なアプリかもしれません!