2010年もよろしくお願いします!
遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いします。
■ざっくり2009年振り返り
- 2009-01 引っ越し
年末年始の忙しい時期に引っ越しました。三鷹台から三鷹なので、そんなにたいした移動ではなかったですが、住みやすくなりました(^^)
- 2009-04 Twitterデビュー
正直なところ、このときは何が楽しいのか理解できずにいました(^^;A
- 2009-08 iPhoneデビュー
iPod touchを使いこなせずにいたので、半信半疑だったんですが、買って正解!これまで以上にWebサービスを使いこなせるようになり、Twitterも徐々に理解できるようになりました。
- 2009-09 Macデビュー
Macには随分前から憧れていました。iPhoneを買ってから、Mac欲しいという欲求が抑えられなくなって、MacBookを購入しました。同じく2009年にMacを購入した@hitoxuさん、@kuracyanさん、@mst47さんとTwitterで、Macの情報交換をしていて、理解が早まりました(^^)
- 2009-10 相方もiPhoneデビュー
ニヤニヤしながらiPhoneを触っていると、相方から冷たい視線を感じたので(笑)、相方の分もiPhoneを購入しました。夫婦共々、docomoとの2台体制です。
- 2009-11 相方がTwitterデビュー
私の経験から、こうなることは必然だったんですが、周りの方からは、だいぶ危惧されました(^^;A
- 2009-12 Twitterオフ
Twitterで仲良くさせていただいている@hiro45jpさん、@m0r1さんと、お会いすることができました!楽しかった〜
■2010年のテーマは人
2010年は、いろんな人にお会いしていきたいと思っています(^^)
今は時代の流れで、私もいろんな効率化について勉強することが多いんですが、効率化の先に、何があるかというと、きっと虚無感だと思うんですよね。でも、効率化を勉強する課程で、いろんな人と出会ったり、議論したりすれば、きっとそれは財産になるんだと思っています。何より、楽しい経験ができます(^^)
1月2日に、私は相方の実家のある宮城に滞在していて、アップルのLucky Bagを購入するため、始発で仙台のアップルストアに並んだんです。結局、数が足りなくて、買うことはできなかったんですが、並んでいる間に、私より前方に並んでいて、Lacky Bagを購入できた@rtplanningさんに、TwitterでDMをいただいて、そのあとお茶をして、大変ためになるお話をたくさん聞くことができました!ある意味、Lucky Bagを手にするよりラッキーだったかもと思っています。
2010年は、引き続き、元気に楽しく過ごしたいと思っていますが、いろんな人との出会いを果たしていきたいと持っていますので、どうぞ、よろしくお願いします。
ブログの方も、昨年よりはたくさん更新します。お時間があったら是非是非、読んでくださいね(^^)