@hiro45jpさん、@m0r1さんとお会いしてきました~
先日29日、吉祥寺で、iPhoneユーザであれば知らない人はいない普通のサラリーマン@hiro45jpさん(以下ヒロさん)と、素晴らしい行動力で、多様なカメラアプリを使いこなし、素敵な写真を撮りまくっている@m0r1さん(以下m0r1さん)とオフ会をしてきました!
お二方とも、TwitterでiPhoneという共通の趣味を通じて知り合うことができ、さらに吉祥寺をホームグラウンドとして活用していると共通点がありました。
Twitterでフォローさせていただいた頃から、ヒロさんはご近所だということは知っていて、ご近所飲みしようと声をかけていただいたこともあったのですが、オフ会自体あまり経験のないことですし、相手があまりに大きな存在のため、サシで飲み会に行くには、恐れ多いというか、若干ためらっていたところもあったのですね。ある日、ヒロさんのブログのコメントで、m0r1さんも、吉祥寺にお住まいではないけれど、よくいらっしゃってるということで、それからTwitterで交流させていただいて、トントン拍子にオフ会が決まりました!お二方の行動力とTwitter、iPhoneの存在に感謝せずにはいられないです!
さて、飲み会はというと、吉祥寺のとあるホルモン焼きやさんで行われました。知る人ぞ知る名店といった感じで、全カウンター席で、ヒロさんをはさむようにして座り熱く語らいましたよ!お肉も、締めのたまごかけご飯も絶品でした!

二次会はm0r1さんが知っていたお店で、しっとりと。でも、かなりのペースで飲んでたようで、翌朝起きたら、結構大変でした(^^;A
ヒロさん:
今年、Twitter、iPhoneオフに積極的に参加されていて、それぞれのレポートも拝見していたので、もう他人とは思えなかったです。お話を伺っていて、ヒロさんにとってiPhoneは単に情報を処理するツールではなくて、ヒロさんが構築した情報処理のシステムの中で、潤滑油的な役割を果たしているんだと思いました!デジタルとアナログのバランスをうまく保った情報のさばき方はやはり見習う点が多く、私も目指すところです!でも、やはり人として物腰が柔らかく、筋の通った素敵な方で、皆さん、そこに惹かれるのでしょう(^^)
m0r1さん:
カメラアプリを中心に積極的に活動されています!私がよくわからないカメラアプリを要領よく簡潔に説明してくれるあたり、さすがだなぁーと思いました。私も少しはいい写真が撮れるようにがんばります。
フォローさせていだいてからは、本当に気さくに、リプライをいただいていて、お会いしてすぐにTwitterで会話させていただいてる通りの親しみやすい方だなぁと思いました!
ヒロさん、m0r1さん、ホントに楽しかったです!ありがとうございました。ぜひ、またやりましょう!
改めて思うのですが、Twitterってすごいですね。これまでインターネット上のどんなコミュニティでも、安心してオフ会ができるなんてことはなかったと思います。
でもTwitterなら、ある程度、人となりが垣間見えますし、特定のモラルを持った人同士がフォローしあうので、会ったことがなくても、既に知人であるかのような錯覚を起こします。会うまでは緊張するものの、会ってから溶け込むまではすごく早かったです!
2010年は、こういったお付き合いをどんどんやっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
また、このブログについても、タイトルどおり、独りよがりな内容であるにも関わらず、今年はたくさんの方に読んでいただけるようになってきました!それもTwitterで仲良くさせていただいている方々が、よくリンクを貼ってくれているところが大きいと思うのですが、いろんな方々への感謝を忘れず、来年も元気にブログを更新していきたいと思ってますので、良かったら、お付き合いくださいね!
と、実はもう、相方の実家に帰省しておりまして、PCもなく、初めてiPhoneからブログを更新しているのですが、お見苦しい点があったら、すみませんm(_ _)m ということで、オフ会の報告と年の瀬のご挨拶でした。皆様、良いお年を~
お二方とも、TwitterでiPhoneという共通の趣味を通じて知り合うことができ、さらに吉祥寺をホームグラウンドとして活用していると共通点がありました。
Twitterでフォローさせていただいた頃から、ヒロさんはご近所だということは知っていて、ご近所飲みしようと声をかけていただいたこともあったのですが、オフ会自体あまり経験のないことですし、相手があまりに大きな存在のため、サシで飲み会に行くには、恐れ多いというか、若干ためらっていたところもあったのですね。ある日、ヒロさんのブログのコメントで、m0r1さんも、吉祥寺にお住まいではないけれど、よくいらっしゃってるということで、それからTwitterで交流させていただいて、トントン拍子にオフ会が決まりました!お二方の行動力とTwitter、iPhoneの存在に感謝せずにはいられないです!
さて、飲み会はというと、吉祥寺のとあるホルモン焼きやさんで行われました。知る人ぞ知る名店といった感じで、全カウンター席で、ヒロさんをはさむようにして座り熱く語らいましたよ!お肉も、締めのたまごかけご飯も絶品でした!


二次会はm0r1さんが知っていたお店で、しっとりと。でも、かなりのペースで飲んでたようで、翌朝起きたら、結構大変でした(^^;A
ヒロさん:
今年、Twitter、iPhoneオフに積極的に参加されていて、それぞれのレポートも拝見していたので、もう他人とは思えなかったです。お話を伺っていて、ヒロさんにとってiPhoneは単に情報を処理するツールではなくて、ヒロさんが構築した情報処理のシステムの中で、潤滑油的な役割を果たしているんだと思いました!デジタルとアナログのバランスをうまく保った情報のさばき方はやはり見習う点が多く、私も目指すところです!でも、やはり人として物腰が柔らかく、筋の通った素敵な方で、皆さん、そこに惹かれるのでしょう(^^)
m0r1さん:
カメラアプリを中心に積極的に活動されています!私がよくわからないカメラアプリを要領よく簡潔に説明してくれるあたり、さすがだなぁーと思いました。私も少しはいい写真が撮れるようにがんばります。
フォローさせていだいてからは、本当に気さくに、リプライをいただいていて、お会いしてすぐにTwitterで会話させていただいてる通りの親しみやすい方だなぁと思いました!
ヒロさん、m0r1さん、ホントに楽しかったです!ありがとうございました。ぜひ、またやりましょう!
改めて思うのですが、Twitterってすごいですね。これまでインターネット上のどんなコミュニティでも、安心してオフ会ができるなんてことはなかったと思います。
でもTwitterなら、ある程度、人となりが垣間見えますし、特定のモラルを持った人同士がフォローしあうので、会ったことがなくても、既に知人であるかのような錯覚を起こします。会うまでは緊張するものの、会ってから溶け込むまではすごく早かったです!
2010年は、こういったお付き合いをどんどんやっていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
また、このブログについても、タイトルどおり、独りよがりな内容であるにも関わらず、今年はたくさんの方に読んでいただけるようになってきました!それもTwitterで仲良くさせていただいている方々が、よくリンクを貼ってくれているところが大きいと思うのですが、いろんな方々への感謝を忘れず、来年も元気にブログを更新していきたいと思ってますので、良かったら、お付き合いくださいね!
と、実はもう、相方の実家に帰省しておりまして、PCもなく、初めてiPhoneからブログを更新しているのですが、お見苦しい点があったら、すみませんm(_ _)m ということで、オフ会の報告と年の瀬のご挨拶でした。皆様、良いお年を~