マカーになったらSkitchをやろう!
久々にMac関連のエントリーです!
マカーになってから、スクリーンショット共有サービス&クライアントであるSkitch(無料)を愛用しています。*1Skitchクライアントを使うと
マカーになってから、スクリーンショット共有サービス&クライアントであるSkitch(無料)を愛用しています。*1Skitchクライアントを使うと
- PC上でスクリーンショットを撮る
- 撮った画像を編集する
- Webにアップロードする
という手続きを、簡単に行うことができるようになります!しかも画像の編集は簡単でわかりやすい!
■インタフェース
ウィンドウの両サイドに必要最小限の機能へのショートカットが並びます。実にシンプル。Skitchのホットキー(設定変更可)でスクリーンショットを撮った場合は、すぐにこの画面で編集に入りますし、もちろんローカルディスクに保存してある画像をロードして、編集に入ることも可能です!
なお、編集した画像はしたの「webpost」ボタンから一発でアップロードが可能です!