マカーになります
注文したのはMacBook Pro MB990J/Aというモデルです。*1
思えば10年以上、欲しいと思いながらもその都度物欲を抑えてきてましたが、今回はそれができませんでした(笑)
はじめてなのに何でProかというと、DDR3のメモリの価格が下落したら8GB積んでみたいというのと我が家にまだDDR3なマシンがなかったからです。
*1 : 2009-09-04時点ではWEB特価129800円、23364ポイント(18%)還元でした。
■iPhoneの存在
最近、iPhoneを購入しましたが、Macが欲しいという思いを抑えられなかった原因はこいつにあると思っています(笑)
iPhoneは、それはもう簡単には表現できないくらい素晴らしいデバイスだと思います。孫さんが「決定的に人生観が変わる」と言ったのも、今では納得ができます。
Appleは基盤の調達からソフトウェアの販売までワンストップでやっていますが、そこまで徹底してやっているからこそ、Appleの精神が、マシン、ソフトウェア、周辺機器、Macユーザに浸透しているのだなと思いました。
iPhone SDKのWindows版を出さないのも、iPhoneとMacの抱き合わせ商法というのもあるかもしれないですが、Apple的なアプリを作ってほしいという思いがあるのかもしれません。
■相方のGO!
考えてみれば、この一年もしないうちに、PC2台、ケータイ3台を買っていて、引越しまでしています(汗)
その都度、相方に理解はもらっていたのですが、さすがに、今度ばかりは言いづらかったです…。
黙ってていても胃が痛くなるばかりだったので、ダメでも返答をもらって諦めよう(自分を納得させよう)と思い、打ち明けてみました。
「Macが勉強したい…」と伝えると、「ちゃんと、使い倒すんだよ」との返答。なんと理解のあるパートナーかと思い、泣いてしまいそうでした(*^o^*)
■ひとぅさんの存在
ブログツール、adiaryで知り合いになり、現在はtwitterでも仲良くさせていただいているひとぅさん。最近、Macを購入されました。
いろんなものに、積極果敢にご自分の手でチャレンジされていて、ユーザ目線、ビジネス目線で素直な記事をかける凄い人だなと感じると同時に、及びはしないけれども私とも感性が似ているのかなと思いブログやつぶやきをよくチェックさせていただいていました。
そのひとぅさんが、Macを購入されたことでかなり勇気がでました。ぜひ、一緒にレベルアップしたいですね。
■おまけ
とりあえず、明日には届くと思います。いろいろとリサーチ中です。
そうそう、YAMADAのWebサイトって激重ですよね。注文ボタン押して、1分間くらい応答がありませんでしたからね*2。業界最大手としてもう少し、まともなWeb窓口にしてほしいです。
*2 : 実は最初に注文ボタンを押したときはRSTが返ってきて、かなりあせりました。