実は乾燥肌・敏感肌にもっとも効果的かもしれないシャワーヘッド

節水が目的で、シャワーヘッドを買いに行きました。いやビックリ、最近はいろんなシャワーヘッドがあるんですね。結局購入したのはアロミックのイオニックCシャワーというものです。

節水機能の他にも食用ビタミンCを入れるゲージがあり、そのビタミンCが塩素やカルキ臭を除去し水を軟水化するという効果もあるようです。


Arromic シャワーヘッド イオニックCシャワー ICS-24N
Arromic シャワーヘッド イオニックCシャワー ICS-24N
アラミック (Arromic) 2004-04-01
売り上げランキング : 533
おすすめ平均star


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


実際に使ってみて・・・

私は、寝不足の時はすぐに肌荒れ、朝洗顔して化粧水・乳液を塗り忘れようものなら顔の皮はボロボロ、ボディローションなど塗っていても夕方になれば体中かゆくなるというくらいの極度の敏感肌・乾燥肌なんですが、イオニックCシャワーを使い始めて3日、目に見えて効果が出ています!

一日中全く体がかゆくならず、GW中ずっと寝不足なのですが肌荒れが一切ありません。相方曰く、肌の質感も変わってきたらしいです。

これまで、敏感肌・乾燥肌改善のために加湿器や空気清浄機は当然のようにやりましたし、化粧水・乳液については何度変えてきたかわかりませんが、これほど効果を実感できたのは初めてです!

節水はというと・・・

さて当初の購入目的である節水の方のほうはというと実感するのが難しいところですが、水が柔らかく泡立ち・泡切れともよくなったのでシャワーを浴びている時間は短くなって節水につながっているのではないかと思います。本気で節水するならシャワーではなく湯船にお湯をはって残り湯を他の用途でも活用するべきなんでしょうけど(^^;A

欲をいえば、もう少し水の勢いがあるとよかったのですが水が柔らかい感じがこれはこれで良いので、いい買い物ができたと感じています。