2009-08-01から1ヶ月間の記事一覧
iPhoneを購入して一週間が経ちました。まだどういうスタイルで使っていくか定まっていないため、まずは契約/料金、データ移行、基本設定などについて行ったことを綴っておきたいと思います。アプリについては半期もしくは四半期くらいの割合で使っているもの…
「つい婚」――「Twitter」で知り合い、今年3月29日に入籍したカップルがいる。 恋は、「文字列にほれて」始まった。 夫はchank(ちゃんく、33)さん、妻はchanm(ちゃんみつ、32)さん。東京と長野という離れた場所に住んでいた。会話は、Twitterや「Skype」…
■イー・モバイル解約 以前、イー・モバイルの解約を検討だけして、ほぼ放置状態でしたが、N-06AのWi-Fiアクセスポイントモードが十分使えると判断できたので、解約をすることに。 ヨドバシの店頭まで行って、店員さんに解約したい旨、伝えると、「解約は申請…
株式会社ロジクールは、ガラス面でも操作可能な無線レーザーマウス「Perfomance Mouse M950」、「Anywhere Mouse M905」、および無線キーボード「Wireless Keyboard K340」を発表した。2009年中の発売を予定しており、価格は未定。 【PC Watch】 ロジクール…
gamescom 2009 ソニー基調講演にて、新型プレイステーション 3 が正式に発表されました。価格は2万9980円。仕様は現行のPS3を引き継ぎつつ(※)、体積は約 3分の2に、重量は現行の約4.4kg (大人の猫一匹)から約3.2kg (ヒヨコ約34羽)へ軽量化されました。ハード…
FnキーとCtrlキーの入替モードの検討を進めています。個人的には、もう長年ThinkPadばかり使っているので、現在の「Fnキーが左端、Ctrlキーがその右隣」の配列が使いやすいと思います。 Yamato Thinking » Blog Archive » Fn/Ctrlキー入替モード ちょっと反…
週末を利用し、会社の同僚と相方と三人で一泊二日の箱根の旅へ行ってきました。 実は箱根に行くのは上京後はじめてでした。「いつでも行ける」「気が向いたら行こう」と考えてたら、いつまで経っても行かない出不精者です(汗) 箱根へは同僚の車で行ったので…
手帳が好きな人は、ボールペンにもこだわっちゃいますよね。私は最近愛用していたほぼ日手帳をやめてみたんですが、同時に愛用していたボールペン(LAMY2000)はやめることができず、以前殴り書き用につかっていたMOLESKINをメモ用に、スケジュールはiPod touc…