2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧
ご存じの方が多いと思いますが、iPhoneアプリのなかには、アプリ特有のURLスキームを持っているものがあります。 わかりやすい例でいうと、GoodReader。 SafariでWebページを閲覧中に、アドレスバーでURLの頭に「g」を付けると、現在閲覧中のページをダウン…
個人的にiPhoneアプリで、最もコストパフォーマンスに優れていると思っているGoodReaderですが、本日アップデートが来ました! なんと、zipファイルの解凍までもサポートしちゃいました! zipファイルを選択すると、ダイアログが出てきますので、Unzipを選択…
先日の連休を利用して、相方の実家に遊びに行ってきました。*1 相方の実家というのは、相方は自分のパートナーから義父母の子供へ戻り孤独を感じ、勝手がわからないので「ゆっくりしてて」といわれてもゆっくりできるはずもなく、なかなかの修羅場で、どっぷ…
今年の初めに引越してから、我が家には、ほとんど整理していない部屋があります。それが書斎です(笑) 「この部屋は書斎にするから、コーディネートは任せて」と相方に言うも、放置プレイ甚だしく、年末を迎えようとしている始末…。 来月には、年末の大掃除を…
iPhoneでもブラウザでウェブサイトを巡回中に、Evernoteにクリップしたくなる時ってありますよね。なので、iPhoneでもブックマークレットを使いましょう! javascript:window.location='http://s.evernote.com/grclip?url='+encodeURIComponent(location.hre…
孫社長「Wi-Fiが答えだ」 山田社長「Wi-Fiより3G」 ソフトバンクモバイルとドコモが新サービス (1/2) - ITmedia News via kwout うーん。ケータイキャリアの社長の発言としては、ドコモの方が正論な気がします。 両者の発言を足して、「Wi-Fiは補完的につか…
突然ですが、iPhoneを触っていて、「あれっ?」と思ったシーンがありましたので、スクリーンショットで紹介させていただきます。 1枚目はこれ。 spotlightのスクリーンに遷移した途端、こうなってました(^^;A Freeなメモリが不足していたのかもしれません。…
何度か書いたことがあるかも知れませんが、matuダイアリーはCORESERVERを利用して運営しています。 CORESERVERですが、ホスティングサービスとしては珍しく、サーバの移動をサポートしています! 共用サーバですので、いくらJAIL(chroot)でプロセス、ファイ…
ブログの更新サボりすぎですが、近況と今後のことなど書き留めておきたいと思います。 ■近況 風邪、流行ってます 幸い、インフルエンザではないのですが、11月にはいって、家庭内で風邪が流行ってまして、相方とうつしあってます。なかなか倦怠感が取れませ…
先々週、Appleの新製品発表で新しいiMacやMacBook、Mac miniなど、どれも魅力的な製品が発表されたわけですが、MacBook Proを買って間もない私に最も魅力的に映ったのは、Magic Mouseでした。 アップルは21日、レーザーエンジンを搭載したMac用マウス「Apple…