2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

明日からcousin

明日から12月ということで、ほぼ日手帳を2009年版に切り替えようと思います。 ほぼ日手帳は1月始まりなんですが、12月分も2日1ページで使用することができるので、毎年、12から翌年の11月まで使用することにしています。 ほぼ日手帳は毎年なんらかの変更があ…

はてブリニューアルの影響?

本日、はてなブックマークの新バージョンが公開されました。 その影響かどうかはわかりませんが、ブックマーク件数が表示されないという現象が出ていましたが、この記事を起こしている間に表示されるようになったみたいです。さすがの機動力ですね(笑) ブッ…

Mac4Linの導入がすごく簡単になってる…

週末はUbuntuデスクトップでちょっと遊んでました。 Mac4Linというプロジェクトがあって、*nixのデスクトップ環境をMac風に変更してくれるテーマを一式提供してくれているわけですが、以前はUbuntuのデスクトップをMac OSX Leopard風にするチュートリアル - …

SelfImageでHDD換装

諸事情でHDD換装(200GB -> 250GB)を行いました。 HD革命を持ってたんですが、メディアが見つからず、フリーソフトを検索したら、SelfImageというソフトウェアを発見しました。 HDDをイメージファイルとしてバックアップできるほか、ドライブコピーも行えます…

レノボがフル・カスタマイズ販売を開始

おかげさまで忙しくさせていただいていて、なかなか世の中の動向についていけてないですが、今週は個人的にはレノボがPCのフル・カスタマイズ販売をはじめたのがうれしかったです。 購入を考えているX200なんか見るとこんな感じです。 欲を言えば(値段的にそ…

気分だけ8.10

先日リリースされたUbuntu 8.10ですが、ネットワークマネージャが結構変わってしまって、イー・モバイルのUSBモデムをうまく認識しなくなってしまいました…。 ベータ版のときにうまくいったという文献がいくつかあったので試してみたのですが、pppconfigでも…